2012年01月24日
ふるさと旅行村で3日間キャンプ-最終日。

最終日になってやっと天気が回復し、久しぶりに青空が顔をのぞかせました。

ご飯が炊き上がるまで、H中さんが高知県窪川町で入手した人気の豚まんをいただきます。

母が作った梅干とたくわんも。

そして炊き上がったコシヒカリでやっぱり卵かけご飯。
久万の二宮醸造の「久万山かけ醤油」があればもっと旨かったはず。

朝食を終えると、なんだか外の方が暖いぞ!というのでシェルターを外してみました。
気持ちいい朝というかもうすぐ昼。
金夜から続いたキャンプは、キャンカー6台、総勢11名の参加。
食べて飲んで語り合い尽くしましたね。
駐車場はさながらキャンカーショップのようで、H中さんには十分参考になったのでは。
今回、Aさんの都合が悪く来られなかったのは残念ですが、次回はうどんキャンプという事でよろしくです。
また、A・Sさん、Hさんもお待ちしています。
皆さん、お疲れ様でした。
日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい!
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
↓↓↓
