ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月05日

冒険の話

地球の裏側、南米では「ダカール」が第3ステージを終えた。
日野自動車から出場の「チームスガワラ」は、2台共に順調に確実に走破しているようだ。




総合トップは、WRCなどで活躍したVWのサインツ。
1.2位をVWが占めている。

F1をはじめ世界のモータースポーツは、景気の低迷から自動車メーカーが次々と撤退。
しかし、このダカールは参加者が増え未だに人気を誇っている。
その背景には、単なるレースではなく冒険心をくすぐる何かがあるんじゃないか。
「チームスガワラ」の菅原義正氏は、「ダカールは私の学校。69歳になっても卒業させてくれない。」と言う。

行った事が無い所へ行きたい。
見たことが無い景色を見たい。
知らない事が知りたい。
好奇心を絶やさず、冒険心を持ち続け、足を延ばそう。
この方のような冒険はできないが・・・。

新年を迎え、そんな事を思った。




1998年第20回のパリ-グラナダ-ダカールに四国愛媛から出場した出場したランクル77。
ロングボディーに4200ccの直列6気筒ディーゼルエンジンを搭載したいいクルマだった。
今は国内販売をされていない。





日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  

Posted by inxscamp at 20:44Comments(2)世の中の話