ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月08日

Apple-TV



amazonからお荷物が届きました。



SONYのテレビBRAVIAは、USB無線アダプター「UWA-BR100」というアダプターを取り付ければインターネットに接続可能で、youtubeに接続し、音楽が映像と共に楽しめる今やテレビの必需品かも。
無線LANのネットワークに接続する訳だけど、我が家は家の2階に無線LANの本体があり、テレビは1階に。
シグナルのレベルが気になるところ。
よく飲みに行くブリッジバーのマスターは、その速度を気にして有線方式を採用していました。


感度の問題は別にして、その中身はどうなんか?
電気屋さんでもその実演はしていないし、ジャパネットでもやってない。
SONYのHPの商品レビューみても評価が低い。
その関連に詳しいM君からは「apple-tvの方が断然オススメ!」とアドバイスを頂き、ポチッと行かせていただきました。




接続もとってもカンタン。youtube観ても映像の乱れもない。



appleらしいシンプルなスティック1本で操作。
仕組みなどの詳細はM君のBLOGを見た方が解りやすいので、こちらを。
接続ケーブルは別売りなのでご注意下さいね。

これで海老〇がどうした、△路が悪いとか、◇リカ様は復縁したとか放送しまくっているテレビ局人の野望から開放されそうです。と言っている私もテレビっ子なんですけどね。
横でジュニアが、腕を大きく振って「チャリーン!チャリーン!」と言っております。
テレビの見すぎじゃあ。




日本ブログ村のキャンピングカー・ブログランキング
日々更新の元気を下さい! 
1日1回、応援のポチッをよろしくお願いします!
         ↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  

Posted by inxscamp at 18:00Comments(0)未分類